HOME > KASHIBAについて

KASHIBAについて KASHIBAについて
賑わいを運ぶ街の湯屋小江戸温泉KASHIBA
湧き出る温泉、溢れ出す川越愛 スペーサーの図形
春は満開の桜がつくる花筏、夏には大輪の蓮の花が揺らぐ伊佐沼のすぐそばで、地下一五○○mから湧き出たpH七.七(低張性弱アルカリ性低温泉)の天然温泉です 私たちが大切にしたいのは、 地元·川越への愛。江戸時代、川唐の愛称で人気を博した川越唐桟の大暖簾にはじまり、 近郊で採れた食材を使った季節のメニューが楽しめる レストラン、カフェ、さらには、川越の魅力が再発見できる みやげ屋もご用意しております。心ゆくまで、ごゆるりと。肩までどっぷり浸かっていってください。
料理と女性の写真
二人の女性の写真 桶風風呂の写真

健康効果の期待出来る岩盤浴は全部で4つの部屋が用意されており、
汗をかいた後は広々とした休憩処で、ゆったりお寛ぎいただけます。

味処「江戸の台所」では、埼玉県の食材を使用した本格料理をお楽しみいただけます。

2本線の波の絵
こだわりの湯

POINT

2本線の波の絵
女性が入浴している写真
  1. 1 泉質はナトリウム
    塩化物温泉

    汗の蒸発をふせぐ効果があるため、湯ざめしにくいと言われており、外傷治癒にも効果があるといわれております。

  2. 2pH値7.7

    お肌がつるつるスベスベになる、柔らかいお湯です。

  3. 3 多種多様な
    ラインナップ

    露天風呂の天然温泉から、壺湯や寝湯、ジェットバスなどラインナップ様々。
    特許取得のシルク湯は「美人の湯」と言われております。

  4. 4温泉の後は…

    岩盤浴で汗をかくも良し。休憩処でごろんと横になるも良し。料理に舌鼓を打つも良し。
    思い思いの時間をお過ごしください。

2本線の波の絵
こだわりの湯

RELAX

2本線の波の絵
女性が入浴している写真
  1. 1 賑わいを運ぶ
    街の湯屋

    川越の街中から少し離れた小江戸温泉KASHIBAは、友人と仕事帰りや、恋人とのんびり岩盤浴デート、家族と一緒になど、どんな場面でも気軽に立ち寄れる日帰り天然温泉です。

  2. 2 日常と切り離された
    時間を過ごす

    その昔、川越は江戸の台所としての地位を確立していました。
    小江戸温泉KASHIBAにある味処「江戸の台所」では、埼玉県産の素材を使った本格料理を堪能いただけます。

  3. 3 楽しみ方は様々

    天然温泉、岩盤浴、ロウリュウサウナ、休憩処、食事処、癒処など、ここには朝早くから夕方まで1日存分に楽しめる場所がたくさんそろっています。
    天然温泉、岩盤浴、ロウリュウサウナ、休憩処、食事処、癒処など、ここには朝早くから夕方まで1日存分に楽しめる場所がたくさんそろっています。 ぜひ、あなた好みの過ごし方を見つけてみてください。

2本線の波の絵 2本線の波の絵
女性が岩盤浴している写真

ご利用料金は
岩盤浴込み!

スペーサーの図形

いつでも気軽にお楽しみいただける価格設定を貫きます

かしば温泉のご利用料金は「岩盤浴ご利用料金も含まれた価格」となっており、他の岩盤浴施設と比べると大変お値打ちな価格設定となっております。
本格的な温泉施設でありながらも、なぜこのような価格設定を貫いているのかというと、より多くのお客様に気軽にご利用いただきたいという想いから。もちろん、どのサービスも一切の手抜きはいたしておりません。温泉施設は常に清潔に保ち、岩盤浴や休憩処はいつでもピカピカを心掛けております。
お料理に関しても、来ていただいたお客様のお腹を十分にご満足いただけると自信を持っております。地域の皆様からの口コミやご利用者の方からの「ありがとう、また来るね!」の一言に、いつも心が温まっております。
これからも、より沢山の方に喜んで頂けるよう、スタッフ全員でサービス向上を目指してまいります。

ご利用 案内